
ニットアクセサリーの構想。
先週末は結婚5周年の記念日でした( ^ω^ )
何が変わるってものでもないんですが、早いもんだなぁ〜と思います。。。
一緒に暮らし始めたのが9年前。。
過ごした年月の長さにとビックリですね〜。
スポンサードリンク
ニットのアクセサリーを作ってみよう★
ふと、思い立ちました★
ニットのアクセサリーを作ってみたい。。
スワロフスキーやビジューなどを使うのも素敵だけど、たっぷりと持っている糸でニットのアクセサリーにしたい★
使いたい土台となる資材は既に揃えてるので、後は考えるだけです★

糸はオリムパスレース糸40
![]() 金票レース糸 #40・10gオリムパスレース糸 レース 編み物【レース糸】
|
Locariのサイトで丸いフープのパーツに毛糸をただ巻くだけのデザインが出ていたのを参考にさせて頂いて、
私は40番レース糸で編み包む事にしました★使う針はレース6番。
どちらも未体験の細さですf^_^;)
で!出来上がったのはまだまだ改善は必要ですが、
他のサイトから参考にさせていただいて、ボタニカルな葉っぱを編みつけたピアスになりました(o^^o)
市販のフープをカットして形を整えて2㎝に縮めてみたりと色々と試しています。
グッと縮めた2㎝の方が繊細に見えます★

参考にさせていただいたまま忠実に編んだのが、左はし。2㎝に縮めたのが右がわ。上がさらにちぢた1.5㎝。
どちらにしてもモチーフを付けるとその分大きくなっちゃうので、編みつけなくてそのままモチーフを下げるのが無難そうかな〜★
小さなパーツに編み付けるのは楽しいいのですが、小物の量産はどちらかというと苦手なので、f^_^;)
ニットのアクセサリーが「マルイネコ」の定番作品になるかは。。分かりません(笑)。
ちょこっと編みあげたら満足しちゃった感があります(笑)
バレッタやターバンを編んでる方が性に合ってるみたいです?

衝動買いで可愛いアヴリルの糸を買っちゃいました♩バレッタに使います♩
スポンサードリンク
Posted from するぷろ for iPhone.